2017年06月12日 03:12 カテゴリ:えびせんべいカテゴリ:いかせんべいカテゴリ:蒲郡市
「いかうすやき」でもおつまみっぽいおやつを作ってみました
こんにちは✋
前回たこせんべいを使って創作料理みたいなことをやってみたのですが、今回はいかうすやきでやってみました。

材料は前回と同じで三種のミックスチーズ、ハンガリー産サラミ、青のり、マヨネーズ(今回も明太)、全部イオン様で揃えました。流石イオン様、品揃えがいいですね

こんな感じでいかうすやきにチーズとサラミをのせて、チーズがほどよくとけるまで温めてください。
その後はマヨネーズで味付けして青のりをふりかけます、お手軽です。
相変わらず温め時間は適当(笑)
レンジを使いましたが、油が飛ぶのでトースターの方がいいかもしれません。
いかうすやき自体に味があるので味付けはシンプルでいいと思います。
皆様もたこせんべいやいかうすやきで是非、お試しください。
お酒のおつまみにピッタリですよ
もちろん、おやつにも

前回たこせんべいを使って創作料理みたいなことをやってみたのですが、今回はいかうすやきでやってみました。

材料は前回と同じで三種のミックスチーズ、ハンガリー産サラミ、青のり、マヨネーズ(今回も明太)、全部イオン様で揃えました。流石イオン様、品揃えがいいですね


こんな感じでいかうすやきにチーズとサラミをのせて、チーズがほどよくとけるまで温めてください。
その後はマヨネーズで味付けして青のりをふりかけます、お手軽です。
相変わらず温め時間は適当(笑)

レンジを使いましたが、油が飛ぶのでトースターの方がいいかもしれません。
いかうすやき自体に味があるので味付けはシンプルでいいと思います。
皆様もたこせんべいやいかうすやきで是非、お試しください。
お酒のおつまみにピッタリですよ

もちろん、おやつにも



Posted by 辰屋
│コメント(0)