2017年09月29日 09:50 カテゴリ:えびせんべいカテゴリ:いかせんべいカテゴリ:海鮮焼工房カテゴリ:ラグーナテンボスカテゴリ:フェスティバルマーケットカテゴリ:西尾市カテゴリ:蒲郡市
もうすぐ店頭に新商品が並びます、ご期待ください
こんにちは✋
涼しくなって秋らしくなってきましたね
この秋から弊社は新商品を出していきます!

先週、西尾シャオ店様でおすすめさせていただいたコーンポタージュえびせんといかのあみ焼きです。あみ焼きは新パッケージの価格変更なんですけどね
売り切れ御免ですが、西尾シャオ店様で販売しておりますよ。
他の店舗様でももうすぐ並び始めると思いますのでよろしくお願いいたします。
コーンポタージュえびせんはフェスティバルマーケット内の海鮮焼工房でも販売しております、ラグーナテンボスにお越しの際は是非、お立ち寄りください。
涼しくなって秋らしくなってきましたね

この秋から弊社は新商品を出していきます!

先週、西尾シャオ店様でおすすめさせていただいたコーンポタージュえびせんといかのあみ焼きです。あみ焼きは新パッケージの価格変更なんですけどね

売り切れ御免ですが、西尾シャオ店様で販売しておりますよ。
他の店舗様でももうすぐ並び始めると思いますのでよろしくお願いいたします。
コーンポタージュえびせんはフェスティバルマーケット内の海鮮焼工房でも販売しております、ラグーナテンボスにお越しの際は是非、お立ち寄りください。
Posted by 辰屋
│コメント(0)
2017年09月22日 11:08 カテゴリ:えびせんべいカテゴリ:いかせんべいカテゴリ:海鮮焼工房カテゴリ:ラグーナテンボスカテゴリ:フェスティバルマーケットカテゴリ:西尾市カテゴリ:蒲郡市
どんよりした天気の週末ですが、お買い物でもいかがですか?
こんにちは✋
今週末も天気が曇りがち
なのでお出掛け日和とは言えませんが、お買い物でもいかがでしょうか?
ラグーナテンボスへお越しの際は、フェスティバルマーケットに是非、お立ち寄りください。

海鮮焼工房でお待ちしております。

近くにはお得な宿泊プランもある変なホテルもございます。
今週末も天気が曇りがち

ラグーナテンボスへお越しの際は、フェスティバルマーケットに是非、お立ち寄りください。

海鮮焼工房でお待ちしております。

近くにはお得な宿泊プランもある変なホテルもございます。
Posted by 辰屋
│コメント(0)
辰屋とは
株式会社辰屋は創業以来、お客様に喜ばれる商品づくりを心がけています。
弊社のつくる商品で、お客様が喜んでいただければ幸いです。
素材を活かし美味しさを伝えられるように、社員一同邁進していく所存でございます。
辰屋のえびせんべいを是非、ご賞味ください。
弊社のつくる商品で、お客様が喜んでいただければ幸いです。
素材を活かし美味しさを伝えられるように、社員一同邁進していく所存でございます。
辰屋のえびせんべいを是非、ご賞味ください。
Posted by 辰屋
│コメント(0)
店舗案内
株式会社 辰屋
〒444-0124
愛知県額田郡幸田町大字深溝字堂地21
TEL: 0564-62-1251
FAX: 0564-62-7419
メールアドレス:ebisen-tatsuya@muc.biglobe.ne.jp
▼営業時間
8:00-17:00
▼定休日
土曜・日曜・祝日
海鮮焼工房
(ラグーナテンボス フェスティバルマーケット内)
〒443-0014
愛知県蒲郡市海陽町2-2
TEL: 0533-58-2833
▼営業時間
フェスティバルマーケットの営業時間に準ずる
三鳥屋本舗
〒444-0516
愛知県西尾市吉良町吉田石池35-2
TEL: 0563-32-0360
FAX: 0563-32-2854
▼営業時間 9:00-18:00(月曜定休)
Posted by 辰屋
│コメント(0)
お問い合わせ
株式会社 辰屋
TEL: 0564-62-1251
FAX: 0564-62-7419
メールアドレス:ebisen-tatsuya@muc.biglobe.ne.jp
▼営業時間
8:00-17:00
▼定休日
土曜・日曜・祝日
海鮮焼工房
(ラグーナテンボス フェスティバルマーケット内)
TEL: 0533-58-2833
▼営業時間
フェスティバルマーケットの営業時間に準ずる
三鳥屋本舗
TEL: 0563-32-0360
FAX: 0563-32-2854
▼営業時間 9:00-18:00(月曜定休)
各店舗ともに接客および作業中につき、すぐに電話に出られない場合がございます。
その際は恐れ入りますが、時間を置いて改めてお電話くださいますよう、よろしくお願いします。
Posted by 辰屋
│コメント(0)
2017年09月15日 19:41 カテゴリ:えびせんべいカテゴリ:いかせんべいカテゴリ:海鮮焼工房カテゴリ:ラグーナテンボスカテゴリ:フェスティバルマーケットカテゴリ:蒲郡市
台風が近づいていますが、3連休は海鮮焼工房へお越しください
こんばんは❗
明日から3連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この連休は海鮮焼工房へ是非、お越しください。


えびせんべいやいかの姿焼等、用意してお待ちしております。
台風が近づいておりますが屋内なら雨の心配もありませんね。安心してフェスティバルマーケットでお買い物をお楽しみにください。
明日から3連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この連休は海鮮焼工房へ是非、お越しください。


えびせんべいやいかの姿焼等、用意してお待ちしております。
台風が近づいておりますが屋内なら雨の心配もありませんね。安心してフェスティバルマーケットでお買い物をお楽しみにください。
Posted by 辰屋
│コメント(0)
2017年09月08日 11:18 カテゴリ:えびせんべいカテゴリ:いかせんべいカテゴリ:海鮮焼工房カテゴリ:ラグーナテンボスカテゴリ:フェスティバルマーケットカテゴリ:蒲郡市
週末はお買い物にフェスティバルマーケットへお越しください
こんにちは✋
大分涼しくなって秋を感じられる気候になりましたね。
先週はフェスティバルマーケット付近で開催されたイベントがかなりの盛り上がりでした。
ただ、渋滞に巻き込まれてしまった方々は大変でしたね
この週末も海鮮焼工房へお立ち寄りください。
えびせんべいの5袋セットがお得です。お土産にもどうぞ。

いつも御好評いただいているいかの姿焼もございます。

そして話題の変なホテル・・・

ここを入ると大迫力の恐竜がお出迎えしてくれます、是非、その目でお確かめください!(恐竜は撮れませんでした、申し訳ないです
)
それではラグーナテンボスでお待ちしております。
大分涼しくなって秋を感じられる気候になりましたね。
先週はフェスティバルマーケット付近で開催されたイベントがかなりの盛り上がりでした。

ただ、渋滞に巻き込まれてしまった方々は大変でしたね

この週末も海鮮焼工房へお立ち寄りください。
えびせんべいの5袋セットがお得です。お土産にもどうぞ。

いつも御好評いただいているいかの姿焼もございます。

そして話題の変なホテル・・・

ここを入ると大迫力の恐竜がお出迎えしてくれます、是非、その目でお確かめください!(恐竜は撮れませんでした、申し訳ないです

それではラグーナテンボスでお待ちしております。
Posted by 辰屋
│コメント(0)
2017年09月04日 10:39 カテゴリ:えびせんべいカテゴリ:海鮮焼工房カテゴリ:ラグーナテンボスカテゴリ:フェスティバルマーケットカテゴリ:蒲郡市カテゴリ:試作
ベビーチーズを使って"擬似たません"を作ってみました
こんにちは✋
週末はフェスティバルマーケットの近くでのイベントで混雑の中、海鮮焼工房へお越しいただきありがとうございました。
自分は帰宅後、ベビーチーズを使っての"擬似たません"を作ってみました。

卵を焼く手間がかからないので、お手軽です。

ベビーチーズにブラックペッパー、チリペッパーを全面にまぶし、焼き海苔にのせてレンジ等で温めます。
味付けは自由です、ゆず胡椒やカレー粉等でもいいと思います。

周りが泡立ち始めるぐらいの溶け具合で大丈夫です。
あまり溶かし過ぎると、焼き海苔からはみ出してしまうので注意してください。

最後にマヨネーズで味付けし、青のりをふりかけ、えびせんべいで挟んで完成です。
ここもマヨネーズに限らず、お好みで味付けしてもいいですね。
ベビーチーズを温める際にえびせんべいに直接のせず、焼き海苔を使う事でえびせんべいがふやけるのを抑えています。
今回も使ったえびせんべいはたこせんべいです。

海鮮焼工房等で販売しております。
皆様も是非、お試しください
週末はフェスティバルマーケットの近くでのイベントで混雑の中、海鮮焼工房へお越しいただきありがとうございました。
自分は帰宅後、ベビーチーズを使っての"擬似たません"を作ってみました。

卵を焼く手間がかからないので、お手軽です。

ベビーチーズにブラックペッパー、チリペッパーを全面にまぶし、焼き海苔にのせてレンジ等で温めます。
味付けは自由です、ゆず胡椒やカレー粉等でもいいと思います。

周りが泡立ち始めるぐらいの溶け具合で大丈夫です。
あまり溶かし過ぎると、焼き海苔からはみ出してしまうので注意してください。

最後にマヨネーズで味付けし、青のりをふりかけ、えびせんべいで挟んで完成です。
ここもマヨネーズに限らず、お好みで味付けしてもいいですね。

ベビーチーズを温める際にえびせんべいに直接のせず、焼き海苔を使う事でえびせんべいがふやけるのを抑えています。
今回も使ったえびせんべいはたこせんべいです。

海鮮焼工房等で販売しております。
皆様も是非、お試しください

Posted by 辰屋
│コメント(2)
2017年09月01日 10:31 カテゴリ:えびせんべいカテゴリ:いかせんべいカテゴリ:海鮮焼工房カテゴリ:ラグーナテンボスカテゴリ:フェスティバルマーケットカテゴリ:蒲郡市
今日から9月、少し涼しくなりましたが海鮮焼工房へお立ち寄りください
こんにちは✋
9月に入り徐々に涼しくなっていくと思われます。過ごしやすくなるのはいいですね。
フェスティバルマーケットの内外は9月以降もイベントがあります、ご期待ください。


海鮮焼工房ではいかの姿焼、ほたての姿焼が変わらずの好評です。

すぐ外ではサウザンドサニー号も好評です。

そして話題の変なホテルもございます。
9月以降もラグーナテンボスへ是非、お越しください。
9月に入り徐々に涼しくなっていくと思われます。過ごしやすくなるのはいいですね。
フェスティバルマーケットの内外は9月以降もイベントがあります、ご期待ください。


海鮮焼工房ではいかの姿焼、ほたての姿焼が変わらずの好評です。

すぐ外ではサウザンドサニー号も好評です。

そして話題の変なホテルもございます。
9月以降もラグーナテンボスへ是非、お越しください。
Posted by 辰屋
│コメント(0)